ずぶの素人挑戦中 blog

まったくの素人が、どこまでできるか挑戦中!リアクションもらえると嬉しいです。

ブログを始めるなら、時間をうまく使おう!

本職がありつつブログを始めてみようと思っている人に向けて、ちょっとしたきっかけになればと思って書いてみました。

 

前提として、私も同じように本職の仕事をしつつブログを始めたばかりの人間です。

いまは、どうすれば続けることができるかを考えて過ごしています。

 

スタートを切って、すきま時間を上手く活用しよう!

仕事をしながらブログをする人にとって一番の問題は、時間がとれるかどうかだと思います。

 

ブログネタを思い付いたとしても、家に帰りパソコンに向かうにはやはり少し気合いがいりますよね。

 

もちろんモチベーションが高いときには頑張ろうと思えるのですが…

 

そうなると、いかに時間を上手く使えるかが鍵になってきます。

 

そんな時はやはりスマホを最大限活用するべきだと思います。

 

  • 移動中にブログを進める
  • 思い付いたブログネタをメモしておく
  • 他の人のブログを見て参考にする

 

まずはスタートを切ってみてください。

 

ブログをやっていくうえで、いろいろな知識はあった方がいいですが、それは始めてから増やして行けばいいと思います。

 

なにから勉強すれば良いか?

ブログを始めるときに、まずは始め方など調べていませんか?

私は最初、他の人のブログやTwitterなどでいろいろ情報をみてまわりました。

 

分かりやすく説明してくれている物も、たくさんありました…が、

 

私にはあまりにも情報量が多い‼

 

もちろんどれも大事だとは思いますが、超初心者の私にとっては、やらなくてはいけないことだらけに見えてきてしまいました。

 

それでもなんとか、はてなブログを始めることができました!

 

いまも「やった方がいい」ということがほとんどできていません。

 

でも、最近はそれでも良いかなと割りきるようにしました。

 

なぜなら、まずなによりブログを続けようと思っていたのに、やらなくてはいけないといろいろ形を考えすぎて、気が付いたらほとんどブログの更新をしていなかったのです。

 

更新していってこそのブログだと思うので、これでは本末転倒です。

 

まずはブログを続けることを一番の目標としましょう!

 

ということでなにから勉強すれば良いか?という問題は、見も蓋もない言い方をすれば、後回しでもいいのではないでしょうか。

 

タイトルが~とか、SEOが~とか~、文章構成が~とかなどは、積み重ねていく最中に修正していけばいいと思います。

 

まずは一歩行動に移す。

 

隙間時間にコツコツ積み重ねる。

 

それこそが重要だと思います。

 

大半が自分に向けてのメッセージになってしまいましたが、第一歩を考えている人に向けてのナニかになれば…

 

 

DC映画「ジョーカー」感想

こんにちは、ケンケンです。

 

今回はDCコミック映画

 

ジョーカー

 

を観てきた感想をお話したいと思います。


f:id:zubunosiroutokun:20191029064255j:image

 

  • あらすじ

 

コメディアンになることを夢見ている、ピエロのメイクをした大道芸人のアーサー。

 

母親の世話をしながらの二人暮らしだが、苦しい生活をしている。

 

周りの人びとからバカにされながら、それでも皆を笑わせたいという思いを持っていたが、ある日トラブルを起こしてしまい、仕事をクビになってしまう。

 

誰も自分の存在を認めない社会に対してついに一線を越えてしまう。

 

バットマンに登場する、スーパーヴィランの誕生秘話。

 

 

  • 感想

 

いままで、純粋に「悪」の存在として描かれていたジョーカーですが、今回はなぜジョーカーが生まれたのかが語られています。

 

見終わって思ったのは、イメージするアメコミ映画ではなく、一人の男の転落と爆発を描いていると感じました。

 

環境、社会の格差、理不尽な扱い・・・

 

何をやっても上手くいかずに次第に壊れていく姿を見ていて、本当にこんなことばかりだといつか爆発してしまうよなぁと思いました。

 

だんだん現実なのか妄想なのか解らなくなり、見終わった後には起こったこと全てに本当なのか嘘なのか疑ってしまいます。

 

でもこの映画では、そこが魅力であると思います。

 

正にイメージするジョーカーの行動は、常に暴力的な願望をそのまま行動しているようで、ジョーカー本人とって現実と妄想の境が無いのだろうと考えてしまいます。

 

また社会の混乱や格差といったことは、時代は違うが今に通じる話として見ることが出来ると思います。

 

ジョーカーを通して、社会に適合できない人間の不満や怒りを表しているようでした。

 

アメコミ映画としてだけではなく、普通の映画としても見ごたえがあり、見終わってからも考察することができる、印象に残る作品です。

 

オススメです!

ライムスター宇多丸「アフター6ジャンクション」 勝手にお勧め TBSラジオ番組

こんにちは、ケンケンです。

 

 

ライムスター宇多丸の「アフター6ジャンクション」

(TBSラジオ FM90.5+AM954 月~金 18:00~21:00


f:id:zubunosiroutokun:20191030132847j:image

 

今回、このラジオ番組を紹介したいと思います。

 

この番組は、HIPHOPグループ「RHYMESTER」MCの1人、宇多丸がパーソナリティーを務め、曜日ごとにTBSアナウンサーがアシスタントに就くというかたちで進行していきます。

 

カルチャー・キュレーション番組として、映画やアニメから文房具、酒など様々な物や人物、他にも独特な切り口での特集があり、聴いているとあっという間に3時間が過ぎてしまいます。

 

今では生で聞く以外にも、radikoやラジオクラウドなどでアーカイブを聞くことが出来るので、ぜひ一度聴いてみてください!

 

 

主なコーナー

 

毎週金曜日、お題の映画について宇多丸が批評するコーナー

 

コーナーの終わりに次週課題候補の映画をガチャで決め、豊富な知識と独自の視点で批評するというものです。

 

宇多丸本人も進んで観ることのないものが課題になることもあるが、鑑賞して良かった作品との出会いもあり、普段は観ないようなジャンルの参考にもなります。

 

私自身、鑑賞して良かった映画についてうまく表現できない気持ちや気付いていなかったことなど、批評を聴くことですっきりしたり新たな発見をさせてもらったりで、もう一度観てみるという同じ映画を二度楽しむということをしたりもします。

 

 

カルチャー界の重要人物、一流キュレーターに厳選情報を聞く

 

美術展やゲームシーン、アイドルから漫画などさまざまなカルチャーの最新情報を紹介していくコーナーです。

 

 

  • LIVE & DIRECT

注目アーティストが日替わりでスタジオライブやDJプレイを聴かせてくれる

 

メジャー、マイナーを問わずに一押しのミュージシャンやDJが登場してスタジオでスペシャルライブを繰り広げます。

 

 

  • 新概念提唱型投稿コーナー

誰もが思いあたるが言語化できないアレやコレやに、全く新しい名前を与えて必要以上に世間に提唱していく

 

思いあたるところが切なくなる、疎遠になった友達「元トモ」や、映画館だからこそ起こった体験を投稿する「シアター一期一会」など、リスナー投稿の独特な体験が楽しめます。

 

 

  • ビヨンド・ザ・カルチャー

様々な文化の研究・発信・そしてさらにその先を目指す

 

1つのテーマについて、ゲストがプレゼンしていくコーナーですが、実に多様なテーマについて語られます。

 

トム・クルーズ」「モーニング娘。」などの特集もありましたが、ありきたりなモノではなく独自な切り口や理論で新たな魅力を提示しています。

 

さらには最近でも「クソLINEとは何か」特集のような、決して他では聴くことができないような企画から、新しい味覚とされる「“コク”特集」のような知的なモノまでテーマの振り幅が非常に大きく、飽きることがありません。

 

 

 

まず初めに、この番組の前身「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」というものがあり、毎週土曜日に放送されていました。

 

そもそも私はHIPHOPが昔から好きだったので、HIPHOPグループとしてのライムスター宇多丸はもちろん知っていましたが、ラジオでパーソナリティをやっているのを知り、興味本位で聞き始めました。

 

ラッパーとして音楽はもちろん、映画やアイドル、ゲームなど幅広い知識を持ち、文化的な話題からくだらないバカ話まで本当に楽しく、気が付いたらハマっていました。

 

18時~と時間帯を変え、なおかつ月~金の週5日間となったこの番組は、最初内容の密度が薄まってしまうのでは・・・という不安を持ちながら聞き始めましたが、すぐに攻めてる番組だと思い知らされました。

 

「ウィークエンド・シャッフル」よりも物理的に時間が増えたことで、様々なカルチャーを取り上げ、またより深掘りしていくことが出来るので興味深い話題がちりばめられています。

(企画を考える方は、本当に大変だと思います。)

 

個人的な興味から、HIPHOP関連や映画関連の企画はradikoやラジオクラウドなどで何べんも聴きなおして楽しんでいます。

 

実際に、私もムービーウォッチメンを聴いて気にもしなかった映画を観たり、今は世界でこういった音楽シーンがあるのかとか、スクリプトドクターという興味深い仕事があるということを初めて知ったりなど影響を受けて楽しんでいます。

 

文化、芸術、サブカル、新たな世界に触れたい人やいま興味ある世界を深めることができるので、是非一度聴いてみて下さい!

 

 

【お勧め】ラジオを聴いていますか? 改めてラジオの良さを考えてみよう

こんにちは、ケンケンです。

 

皆さんは、ラジオを聴いていますか?

 

さまざまなメディアが世間には溢れていますが、今回は私が普段感じているラジオの良さについて改めて考えてみたいと思います。

 

 

 そもそもどんな時に聴いているの?

 

基本的に、車での移動時に聴いていることが多いです。

やはり、車とラジオは相性が良いですね。

 

もちろん音楽を聴いたりもするのですが、ラジオもニュースから生活情報、くだらない話までいろいろな番組があり、聴いてて飽きません。

 

番組途中で流れる交通情報も、車に乗っている時には欠かせません。

 

 

なんでラジオなの?

テレビはもちろん、今ではYouTubeなどの動画配信が無数にある中、あえてラジオなのにはこんな理由があると思います。

 

  • 他の作業をしながらでも聴ける

 

車の移動、職場、家事の最中など、手を止めることなく楽しむことができます。

(このブログも、聴きながら書いています。)

 

そういった前提だと思うのですが、映画やドラマのような一つのテーマで長い時間のものを作るのではなく、ある程度短い時間のコーナーを続けて作るという流れの番組がほとんどなので、途中から聴いてもストレスが少ないです。

 

  • 思いもよらない情報に触れられる

 

番組の中でコーナーがどんどん切り替わるので、なんとなく聴いている中でも、不意に興味をそそる情報が流れたりします。

 

  • 距離感のバランス

 

 メッセージや投稿も紹介されながら進行するので、テレビのような大掛かりなメディアではない分、番組とリスナーの距離が近いので親近感が湧いてきます。

 

ある程度の内輪感は好き嫌いがあると思いますが、番組が成立するなかでテレビよりも砕けた雰囲気で、パーソナリティの個性も感じやすいので、

「あっ、実はテレビのイメージと全然違う!」

ということは、よくあります。

 

  • 場所を選ばない

 

いろいろなアプリも出てきてタイムリーに聴くだけではなく、過去のアーカイブも聴きやすくなっているので、スマホさえあればどこでも聴けます。

 

 

どんな番組があるの?

 

あたりまえですが、限りがありません。

 

AMからFM、インターネットラジオなどそれぞれで特徴のある番組があり、必ずと言えるくらい興味のある番組に巡り合えると思います。

 

ニュース、生活情報、音楽、お笑い・・・

その他にもテレビと違いニッチな番組も多いです。

 

 

 

お笑いの芸人や、俳優、ジャーナリストなどの興味のある人の出ている番組から、まずはチェックしてみてください。

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

我が家の小さな家族 ≪ウサギ2人≫ 癒しの存在

こんにちわ、ケンケンです。

 

今日は、我が家の家族を紹介したいと思います。

 

 

癒しの存在

f:id:zubunosiroutokun:20191015123928j:plain

のんびり屋

初めてお迎えした子です。(とはいえ人間でいえば、もうおじいちゃんです・・・)

 

うちの子供が探していたらしく、7年前に我が家にいきなり来ました。

 

我が家で動物を飼うのが初めてだったので、かなり手探りで育てていた覚えがあります。

 

近所の動物病院も、犬や猫の扱いは慣れていても、ウサギはあまり知識のないところがほとんどでした。

 

小さい時は体も弱く、そのたびにネットなどで調べながら育てていましたが、あるウサギ専門店を知り、そこで相談をしていく中でどんどん元気になっていったので、本当に感謝しています。

 

f:id:zubunosiroutokun:20191015130814j:plain

シンバの世話で連れて行ったウサギ専門店で、出会ってしまいました。

 

生まれたばかりだったということで本当に小さく、手のひらにおとなしく乗ってくれて・・・

 

まったくお迎えするつもりはなかったのですが、一発でヤラレテしまいました!

 

最初はおとなしかったロケットも、いまでは元気にケージの中で暴れ回っています。

 

 

そんなウサギ2人との生活は、見ているだけで癒されます~

 

 

こんなひとにお勧め

 

  • マンション、アパートで大きい動物は飼えない

 

  • 鳴き声が気になる

(実はちょっと鳴いたりしますが、気にしないと分からないと思います。)

 

  • あまりお散歩などの世話が出来ない

 

  • とにかく癒されたい

 

 

これからお迎えにしようと思っている方にむけて

 

もちろん、動物を飼うにあったっての責任感は十分に考えていただきたいです。

 

そのうえで愛情をもって接すれば、しっかりと答えてくれるし、一緒の生活は本当に楽しくなると思います。

自己紹介

こんにちは、ケンケンです。


今回は、改めて自己紹介をさせていただこうと思います。


趣味…映画、音楽、ゲーム、ディズニー等

マニアではなく~好きという程度ですが、今後紹介していきたいと思ってます。


現在は、運輸業の仕事に勤めています。

本業の合間でブログを進めて行くので、いかに時間を工夫できるか試行錯誤してます。


1975年生まれ、横浜生まれ横浜育ち

「はまっ子」です。…と言いたいところですが、実際は「横浜っ子」です。

何が違うの?と言われそうですが、「はまっ子」は本牧や元町などの海沿い、いわゆる皆さんのイメージする横浜の辺りになると思います。
(明確な定義はないので、あくまで私見です。)

ですので、私は横浜市でもマイナーな地域で生活しています。


小中高と特に目立つこともなく、地道に生活をしてきたのですが、学校の成績は振るわず…

かろうじて入った大学も、目標をしっかり持っていなかったため、ドロップアウト


2~3年フリーターをした後、紹介をきっかけに現在の運輸業に就職しました。

気が付けば、その会社にもう20年以上勤めてます。

初めは、紹介してくれた人の顔に泥を塗らないように、2~3年勤めれば良いかなーなんて軽い気持ちで入社したので、ここまで続くとは自分でもビックリです。


この歳になって、新たなチャレンジになります。

楽しみながら、少しずつ成長していきたいと思ってますので、どうぞよろしく!

とりあえず初めてみました。

 改めてはじめまして、こんにちは。

ケンケンです。


 

「本格的」にブログをはじめました!


というのも、今までamebaFacebook(←この辺りの違いも曖昧なくらいの素人です。)で発信してみたりということをやってみたりもしました。

結果は絵に描いたような三日坊主…

正直、特に目的もなく流行りで初めてみただけでした。

無料だったしー


「じゃあ、なんでまた始めたの?」


今回は、その理由について書いてみようと思います。



後程詳しく説明します。


1.こんな人間もいると知ってもらいたい


2.皆さんに少しでも役に立てる情報を伝えたい


3.自分の考えをまとめるため


4.自分の成長のため


5.収益を目指して


と、大まかにこういう事を考えて始めました。



それでは、順を追って説明します。


1.こんな人間もいると知ってもらいたい


当たり前ですが、考え方や感じ方は人それぞれです。

私も今までの生活の中で、考え方や感じ方がまったく同じという人には会ったことはありません。

似たようなタイプだなぁ、と最初に感じた人でも、深く付き合っていくと、やはり違います。

好き嫌いはともかく、こういう人間もいるんだということを知ってもらいたいと思ってます。



2.皆さんに少しでも役に立てる情報を伝えたい


今までの経験の中で得た知識や考え方などが、皆さんにとって何かのきっかけになれば嬉しいです。

といっても、くだらない事だらけかもしれませんが…


友達などに薦めたレストランや映画など(ちなみに、私は映画好きです。)がハマった時は嬉しくないですか?

そういった感じがこのブログでも出来たらいいなーって思ってます。



3.自分の考えをまとめるため


できるだけ伝わるようにと考えながら、いまも書いています。

普段の会話では、あまり理路整然と伝えられないのですが、文章は公開するまで考えながら進めることができます。

また、備忘録的な部分もあるかもしれません。



4.自分の成長のため


始めたいなぁと思っているだけでは何も始まりません。

と言っている私は、まさしくこのパターンでした。

そのうち始めよう…と思っても、「そのうち」と言っているうちは、間違いなく出来ませんでした。


ですので、とにかくまずは最初の一歩を踏み出す決心をしました。

またその決心が鈍らないように、あえて有料ブログにしました。

ペースはともかく、やらなくちゃもったいないと自分にプレッシャーかけるためです。

やるからには、しっかりと勉強もしなければなりません。


本当に考えましたが、始めないと何も変わらないという思いで頑張っていきます。



5.収益を目指して


Twitterでの皆さんの情報も後押ししました。


それぞれ、いままで~円稼いだ。

先月は~円になりそうだ。


などの情報を見ていると、本当か?という疑いと、上手く行ったら…という期待とが交互に湧いてきました。


全員がその通りとは思ってないのですが、少なくともシステムがあり、メディアも含めて実際に活動している人もいるので、デタラメとも思えません。

ですので、実感すればもちろん間違いではないということで、やってみます!


初めから大きな目標はもっていないのですが、ちょっとでも潤えばいいなー



以上をモチベーションに、地道に積み重ねていきますので、どうぞ温かく見守ってください!